2010年07月20日
8月の予定第一弾
8月6日 日本時間22時開始 (集合は少し早めに)
ランダムにチームを振り分け、フラッグ戦を行います。
これはいわゆる「お祭り」ですので各個人への賞金は出しませんが、勝ったチームにまとめて賞金をお出しします。これに対して他のシムからの挑戦、もしくはチャンレンジがありましたら喜んで受け付けます。今月中にお申し出下さい。
今後の企画予定。(あくまでまだ予定ですので未定です)
○ハンドガンのセミのみの「縛り」での閉所でのコンバット
○meleeのみでのコンバット(CSの機能を使用)
○Csi刀剣でのシム内大会
○和踊り等のイベント
○DJ&ダンス等のイベント
これらが2周年のイベント企画としてあります。実現すべく頑張りますので皆様もよろしくご協力ください。
2010年07月14日
2010年07月08日
武道場でのルール告知
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/////////////////////////////////////////////////
AI-YASOROKU in Area86 Z
C:si 道場 利用規則
/////////////////////////////////////////////////
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
一、使用できる武器はC:si刀剣類に限ります。銃、その他の遠距離武器、DCS及びその他のコンバットシステムを使用する武器等は使用できません。
二、透明なアバター、巨大なアバターは使用しないでください。
三、シールド・バリア類、姿を消すためのツールなどは使用できません。アバターの行動を補助する道具の使用も出来ません。(空中歩行、ジャンプ加速、ワープ等)
四、乗り物の使用、アバターの飛行はしないでください。
五、過度のゼスチャー(不快感を与えるもの、音楽を伴うもの、わいせつなもの等)は使用しないでください。
また、過度のパーティクル・極度にプリム数の多いオブジェクトの着用もご遠慮下さい。
六、他者を不快にさせる言動、嫌がらせ行為等は堅く禁止します。
七、許可無く、私物やオブジェクトを置かないでください。
Area86 administrator
: Lovemie Little
- 07 July 2010 –
なお、道場へのアクセスにも乗り物を使用することは禁止させていただきます。必ず所定のTPルートでお越しください。シム設定で飛行禁止にしておりますのでアバターの飛行でのアクセスも当然禁止です。

2010年07月07日
シム再構築完了に伴うお知らせ

Mの1シムが「実戦バトルゾーン」、Zの0.5シムは「バトルトレーニングゾーン」として生まれ変わりました。
そして従来あった癒しのゾーンが「和」のゾーンになり、上空1000メートルにはCsiの武道場も出来ました。
その武道場のTP場所には新たにCsi用の「ルール」看板を置いています。

その他、色々細かい変更事項もありますが、シムへ来訪して貰って見学されるのも良いかも、です。
2010年07月02日
7月バトルイベント予定日のお知らせ
7月4日(日) 23時~
7月14日(水) 23時30分~
すべて日本時間となります。月例のフラッグ戦ですが、目指す旗は参加人数で当日決定させていただきます。

なお、当シムのルール・マナーをよくご存じない方は早めにお越し頂き、必ずスタッフの説明を聞いてから参加してください。
2010年07月01日
CSi講習と新グループのお知らせ
そして、CSi用新グループのお知らせ。

エリア86内CSi刀剣用新グループの発足です。
こちらに加入希望の方はわたくしlovemieもしくはfubukiまでお尋ね下さい。希望者全員に加入していただくわけではないのであしからずご了承下さい。
加入に際しては料金的な物は発生しませんが講習に参加していることがまず初めの条件とお考え下さい。
また「愛-八十六」は縦社会ではなく横の繋がりで広がっていきたいと願います。その趣旨にご賛同いただき、「愛」の文字にふさわしく殺伐とせず、暖かい雰囲気で運営していきたいと、同様に思われる方の参加を望みます。